楽なバイトをお探しですね?
せっかくアルバイトをするなら、「楽」に越したことはありません。
そこで今回は、みんなが実際にやったことがある、人におすすめしたい「楽なバイト」を紹介します。
楽だな~と感じる定義は人それぞれでしょうが、私が考える「楽」は、楽に稼げることです。
そんな楽なバイトを厳選して紹介しますので、参考にしてくださいねっ!
目次
- 1 楽なバイトおすすめ75選
- 1.1 1.試験監督官
- 1.2 2.プールの監視員
- 1.3 3.図書館
- 1.4 4.郵便局の年賀状の仕分けバイト
- 1.5 5.ラブホテルのフロント
- 1.6 6.ティッシュ配り
- 1.7 7.チラシ配り
- 1.8 8.本屋
- 1.9 9.ガラガラ抽選会の受付
- 1.10 10.モデルルームの受付
- 1.11 11.美術館のバイト
- 1.12 12.ガソリンスタンド
- 1.13 13.トラックへの荷物の積み込み
- 1.14 14.倉庫内軽作業(商品箱詰め)
- 1.15 15.パチンコの代打ち
- 1.16 16.清掃
- 1.17 17.軽作業
- 1.18 18.薬局の品出し
- 1.19 19.選挙の出口調査の集計
- 1.20 20.塾の講師
- 1.21 21.年末年始のビールなどの箱につけるおまけつけ
- 1.22 22.看板持ち
- 1.23 23.ジムでのストレッチの時間の講師
- 1.24 24.お化け屋敷
- 1.25 25.市民ホールでのドリンク販売
- 1.26 26.不動産物件を写真撮影して掲載するバイト
- 1.27 27.レンタルショップの店員
- 1.28 28.パソコン講師補助
- 1.29 29.映画館
- 1.30 30.ドラックストア
- 1.31 31.不定期に行われる企業のモニターバイト
- 1.32 32.放送局のエキストラ
- 1.33 33.地元の雀荘のウエイトレス
- 1.34 34.知り合いの方のお店の店番
- 1.35 35.クリーニング屋の受付
- 1.36 36.スーパーで試食を勧めるバイト
- 1.37 37.イベントやテレビのさくら
- 1.38 38.年末のコンビニのケーキ作り
- 1.39 39.個人営業の映画館
- 1.40 40.駐禁予防
- 1.41 41.制服採寸
- 1.42 42.プロゴルフ大会の警備
- 1.43 43.マンションギャラリーの受付
- 1.44 44.交通量調査
- 1.45 45.コンビニ
- 1.46 46.コンサートの案内係
- 1.47 47.工場での部品のクリーニング作業
- 1.48 48.打ちっぱなしゴルフのフロント
- 1.49 49.スーパーの品出し
- 1.50 50.ドラッグストアのレジ
- 1.51 51.国体の開会式のリハーサル(選手代わり)
- 1.52 52.ゲームのデバッグ作業
- 1.53 53.撮影会のモデル
- 1.54 54.工場内軽作業の短期バイト
- 1.55 55.配送トラックの運転手の助手
- 1.56 56.イベント運営バイト
- 1.57 57.データ入力
- 1.58 58.宅配業者の朝の仕分けバイト
- 1.59 59.派遣の試飲試食販売
- 1.60 60.スーパーの品出し
- 1.61 61.選挙前の世論調査
- 1.62 62.Amazonの倉庫内でのピッキング作業
- 1.63 63.大学のオープンキャンパス
- 1.64 64.チラシ折り
- 1.65 65.宛て名貼り
- 1.66 66.和菓子屋さん
- 1.67 67.整形外科の診療補助
- 1.68 68.看護師のイベント救護バイト
- 1.69 69.遊園地の入園チケット販売
- 1.70 70.オフィスビルの夜間の施設警備
- 1.71 71.ファッションショーの裏方
- 1.72 72.スポーツジムのフロント
- 1.73 73.スナックなどの水商売
- 1.74 74.ラウンジ
- 1.75 75.警備員
- 2 まとめ:楽なバイトを探そう!
楽なバイトおすすめ75選
1.試験監督官
大学在学中、司法試験の監督官をしたことがあります。
私が通っている大学で試験が行われるので、大学内でアルバイトの募集があり、応募しました。
9時集合で4時30分に終了、簡単な清掃をして業務終了です。
一日仕事ですが、日給9000円、交通費支給、お昼はお弁当が支給されました。
1組3,4人で交代に監督していきます。
当日はスーツ(自前)を着用、派手な化粧やヘアスタイルは禁止されました。
仕事内容は、受験生がくる前に、試験する机に受験番号をはる、受験生がきたら予め渡された受験票の顔写真と本人を確認する。
試験内容を説明している間、受験生の中で口やポケットに隠し物を持っていないかさりげなく見て回ってチェックする。
試験が始まると試験をしている部屋をただゆっくりグルグルと回っているだけです。
機会があればまたやりたいと思っています。
作業が少ないことが一番の理由です。
問題冊子、解答用紙を配って試験が始まると、次の試験のセットを受験生の列ごとに分けて、または前の時間の解答用紙に記入漏れが無いかチェックするくらいで、拘束時間の60~70%くらいはぼ~っとしてるんじゃないかなというくらいの作業内容です。
暇すぎて受験生のうち何人が左利きかなと探したりなど、自分なりの暇つぶし方法を模索するくらいです。
用紙の記入漏れは受験生の層にもよりますが、試験前のアナウンスを徹底することである程度防ぐことができます。
例としては、
「いくらいい点を取っても、名前や受験番号が抜けていたら0点になっちゃうので、試験が始まったらまず最初に名前と受験番号を書くようにしてください。お願いします。」
と毎時間前に多少言い方を変えて伝えたりなどです。
テスト用紙を配り、回収するだけの作業。これが6科目程度続きます。
試験中は生徒を監視をしていますが、椅子に座っての監視になるため、60~80分は特にやることなし。
昼ご飯をはさむ際はごみの回収があるぐらいです。
基本的には一日になるので楽してお金を稼ぎたいのであればおすすめです。
試験地は最寄りの学校を選べば特に通勤も苦ではないです。
土日が試験となることが多いので平日は仕事をしている人でも調整はしやすいと思います。
マニュアルに沿っての動きになるので難しいことはほとんどなく、初めての方でも仕事しやすいかと思います。
漢字検定の監督 体力仕事でもなく、座って本を読んでいてもいいから。
最初に監督の代表が試験時間などの説明をした後、問題用紙と解答用紙を配布して後は終わるまで待つだけです。
最初は受け付けに遅れてくる人のために外にいて他の監督者と少し雑談などをしてリラックスすることができます。
受け付けが全員通過したり、一定の時間が来たら中に入ることができ、不審な行動がないか確認しますが、大体はそんなことはないです。
たまに質問されることがありますが、そこまで難易度の高い質問は来ません。
ただ、このバイトは人のツテが結構効いてくるのと、そんなに頻繁にはないのであまり稼げないです。
英検などの試験監督をしていました。
仕事をするにあたって必要とする知識や、経験は特にないです。
覚えなければならない注意事項も難しくありません。
場合によっては交通費も支給されます。
仕事内容はいたって簡単。答案くばって、時間をはかって。また答案を回収するだけ。
試験中は静かに座っていればok。
ときにはそのあとの答案用紙の仕分けや、枚数カウントなどの業務もある事がありますが、頭を使う作業ではありません。
その日1日で完結する単発のバイトです。
そのため、他のよくある店舗での継続的なバイトにくらべて、人間関係も覚えておかなければならない事柄もなく、気負わなくていいのも楽です。
学生時代に試験監督補助のアルバイトをしました。
このアルバイトを楽なバイトだと考える理由は、その作業量と責任の重さです。
定期試験の試験監督でしたが、時間内で、特に自分が何か体を使って作業をしたりすることはありません。
また、いろいろなアルバイトを経験した中で、対人的な責任の重さから来るプレッシャーやストレスは一番低かったです。
もちろん、試験会場に不審な行動をしている人がいないか、常に注意している必要はあります。
試験中に何かあれば責任者に報告したりすることもあります。
基本的には立ちっぱなしで、会場内を巡回する必要もあります。
一般的に募集されている資格試験の試験監督などは朝がかなり早いものも見られます。
また、作業量や責任の重さから、「やりがい」ということに関しては強いものを感じにくい仕事ではあると思います。
私が試験監督バイトを「楽なバイト」と考える理由は二つあります。
一つが、「業務内容が単純で忙しくない」ということです。
試験監督の主な業務内容としては、問題用紙や解答用紙の配布、注意事項の説明、解答用紙の回収などの単純な作業です。
そのため、業務中に何か難しい作業を求められることはありません。
また、力仕事を求められることもほとんどありません。
そのため、業務内容はとても単純で忙しさもほとんどありません。
もう一つの理由が、「学生時代に多くのテストを受験したことがあるため大まかに仕事の流れがわかる」ということです。
私だけではなく、多くの人が学生時代に何回もテストを受けてきたことがあると思います。
そのため、多くの人がテストの流れというもは理解できていると思います。
そのため、試験監督のバイトの勤務中においても、「どのようなことが起こりうるのか」ということを予測することができます。
そのため、予想外の問題を目の当たりにすることがほとんどありません。
これによって、安心して働くことができます。
これらの二つが、私が試験監督のバイトを「楽なバイト」だと考える理由です。
2.プールの監視員
基本的には椅子に座って、プールで問題が起きていないかを確認するだけでした。
スポーツジムに通う会員さんは基本的に泳力があり、子供の場合はレッスンでコーチが付き添っているので、3年間やっていましたが問題が発生したことは一度もありませんでした。
日中で利用者が多い時は蒸し暑いプールの中で座っていなければいけなかったのですが、夜などの利用者がいない時間帯は涼しい監視室で座っていても良かったので、実質無労働でした。
他には清掃業務などもありましたが、基本的に水着で行うので汗を掻いてもすぐに洗い流せます。
プールの他にシャワー、サウナ、ジムが全て使い放題でしたので、金銭的にも少し楽でした。
プールの監視員は楽でしたね。
ホテルのプールでしたが、一日だいたい8時間ほどのアルバイトです。
プールの清掃、ロッカールームの清掃、トイレ掃除などですが週に何回か専門の掃除業者が入っていますので、サラッと済ませられます。
開店時間は午前9時から午後9時までですが、この間の8時間がバイトのシフトです。
掃除は1時間もかかりません。
あとはずーとプールを監視して、プール内での事故防止に努めます。
ホテルのプールはアトラクションが無いので楽です。只々一カ所のプールを二人で監視します。
2時間に一度、水質検査をします。これも5分とかかりません。
とりあえず暇です。
時間を消費するのにも忍耐がいります。
あとは曇りや飴に日は寒いです。
3.図書館
楽なバイトは図書館のアルバイトです。
図書館で臨時で募集していたアルバイトを行いました。
- 本の整頓
- 壊れた本の修正
- 本を書架にしまう作業
等を行いました。
特に本を書架にしまう作業はとても楽しく楽でした。
楽で楽しいって一番最高だと思います。
番号通りに書架に戻せばよいだけだったので素人の私にも簡単に出来ましたし、とても楽でした。
本が好きであればお勧めしたいと思います。
楽に稼ぎたいのであればおすすめです。
ただ、募集しているかどうかがわからないのと、私の様に臨時での採用となるのでいつ終わるかわからないという難点もあります。
それを差し置いても、とても楽なバイトでした。
何かに対しての責任がないので楽でしたね。
大学生の時に町の図書館でアルバイトをしていました。
時給は安いですが、土日と長期休み中心なので、平日は他のバイトができます。
また、カウンターが暇な時は好きな本を持ってきて読んでいることもできました。
仕事は、貸し出し返却時のバーコードの読み取りと、返却された本を棚に戻すことと、朝と閉館後のブラインドの上げ下げ、学習室の机の拭き掃除です。
たまに、ビデオやDVDを館内閲覧したい方のために、機械にセットしてあげたりしました。
特に難しい仕事もなく、暇な時は喋ったり本を読んだりしました。
今まで経験したバイトの中で、最も楽でした。
4.郵便局の年賀状の仕分けバイト
作業内容は4種類程度で、覚えるのは簡単です。
送られてきた年賀状をまとめる作業、仕分ける作業、PCで入力する作業、機械で仕分ける作業など決められた単純作業なのでとても楽でした。
量が多い日は忙しいですが、量がある方が時間も早く過ぎて楽しかったです。
逆に暇なときのほうが時間が長く感じて、退屈でした。
どの作業も一度やってみたら覚えられるような簡単な作業で、難しいことはありませんでした。
いろんな人と一緒にやるので、もしわからないことがあれば他の人に聞くこともできる環境でした。
期間限定なので限られていますが、とても楽なバイトでした。
郵便局のはがき仕分けは、1時間に1回休憩があって、ただ単純にハガキを分けるだけだったので気楽にやれました。
10分程度の休憩中はトイレにも行けてぼんやりしていられるので、その点も楽だと思った理由です。
特にノルマを課されることはなく、目の前にあるハガキを分ける作業なので特に怒られることもありませんでした。
同僚との人間関係を気にすることはなかったので、周囲の人とコミュニケーションが取りにくい人でもやりやすいと思います。
普通に仕事をしていれば問題はなかったです。
また、短期バイトだったこともあり、飽きることもなく続けることができました。
郵便局の年賀状の短期バイトです。
私は年末年始に郵便局の年賀状区分する短期バイトをやっていたのですが、慣れるまでが少し大変で難しいですが、慣れてからは楽だと思います。
何故なら私たち短期バイトは、職員さんや教えてくれる指導係の方が持ってきた年賀状をひたすら区分機に入れて流していくのです。
その中でも機械に絶対流せないものは流さないように、あと、向きが正しいかどうかなどチェックさえしていけば大丈夫でした。
その流れてきたハガキをただひたすら輪ゴムで束にしていき、区分するだけなので、単純作業が苦でなければ非常に楽なバイトだなと私は思いました。
5.ラブホテルのフロント
自動チェックイン、自動チェックアウト。対面業務なし、電話応対のみ。暇なホテルだったので、8時間勤務の中で来る客は2組程度。
空き時間はテレビを見たり、携帯をさわったり、あとは他の従業員とまったり話をしながら過ごす毎日。
朝もギリギリ出社でok、なにをするにしても急ぐ必要もないし、仕事内容にゆとりがあるから誰一人としてイライラしているような人もいないので、和気あいあいです。
働いてる感覚はほとんどなくて1日遊んで過ごして給料をもらえてラッキーという感じ。
その上、髪型、ネイル、服装などの縛りも一切無しなので全てにおいて楽なバイトでした。
深夜のラブホテルの受付です。
勤務時間は23:00から翌朝6:00までで、時給は1,600円でした。
23:00からはほとんどの客が休憩ではなく宿泊になるため出入りが少なく、お菓子を食べながら漫画を読んだりしていました。
仕事としては客からの電話対応が主で、避妊具やお酒、レンジでチンするだけのおつまみを作り、部屋まで直接上がる仕組みになっている機械の中に入れて部屋番号を押すだけと非常に楽な作業でした。
タチの悪い客が来て絡まれたり、お金を払わずに帰ろうとする客もいましたが、そんな時は従業員だけが知る【秘密のボタン】を押せば、強面のお兄さんたちが現れて、どこかへ連れて行ってくれました。
少し?グレーゾーンなバイトではありますが、短期間にお金を貯める目的ならば効率がよく、とても楽なバイトだと思います。
ちなみに、ラブホテルは交通の勉が良くないところにあることが多いため、車やバイクで通える方に向いているとも思います。
「楽なバイト」は、深夜のラブホテルの受付で決まりです。
6.ティッシュ配り
ティッシュ配りは慣れるまで恥ずかしさがありますが、一回なれてしまえば、無心で配り続けることができます。
少し声を張らないといけないですが、ずっと同じ場所に立っていればよく、休憩も各自のタイミングで取ることができるので比較的楽なバイトだと思います。
少し声を張らないといけないと言いましたが、実際には全然声を出していなくても、ティッシュの場合、渡す相手の方から受け取りに来てくれるのでだいぶ楽です。
基本、自給制のため、ティッシュをどれだけ配れたかは関係なく、コンスタントに給料がもらえます。
夏や冬は比較的大変かもしれないですが、秋や春はおすすめのバイトです。
楽なバイトはティッシュ配りが良かったです。
ティッシュ配りが楽だった理由は、ただ指定された駅でティッシュを配るだけでいいからです。
それにノルマはなかったですのでとても簡単に出来ました。
それにティッシュをもらってくれる方が多かったので、これは意外にもうれしいことでしたよ。
楽に出来ますし雨が降っても傘を差さずに済むところでできたのでとても楽しく楽にバイトしていました。
私が今まで取り組んだバイトの中では一番楽だと思っています。
ティッシュを配るときにはサッとお声掛けをするように見本を教えてもらったのですが、もらってくれない人がいても気にしないのがこのバイトの大事なところだと思います。
7.チラシ配り
配ったチラシの数だけ収入が得られ、時間の融通が効き、朝、昼、夜、平日祝日問わず一人で自由な時間にできます。
人間関係の揉め事もないですし、チラシを各家庭マンションなど住宅のポストに入れていくだけなので力仕事でもないでしょう。
ずっと同じ場所で立ちっぱなしでもなく、難しい作業でもないので気楽にできて良いと思います。
また、作業時は自転車でもバイクでも車でもいいですが、歩きか自転車ですと散歩がてら運動にもなるので、運動不足の解消ができ一石二鳥です。
担当の範囲が広がればこの仕事だけで稼ぐことはできますが、いつ仕事をしてもOKなので、ダブルワークや定年退職後にお小遣いが欲しいという方にもおすすめです。
私がやったチラシ配りは、資格試験の会場で、その資格を目指す人向けの通信講座のパンフレットを配るというものでした。
配布すべきチラシは事前に自宅に宅配で届き、それを持って試験開始の2時間前に会場に到着して、受験者にチラシを配るという作業でした。
注意事項などは電話で事前におこなわれ、当日は仕事の管理・指導をする方はいなくて私一人での作業でした。
配る量は250枚、時間は2時間弱、という仕事で報酬は8000円。
作業が終わったら試験会場の様子(受験者の年齢層やどれくらいの割合でチラシを受けとられたか、他にもチラシを配る人はいたかなど)を報告書にまとめて担当者に郵送するだけでした。
受験者に声をかけてチラシを渡すだけ、断られたり無視された場合はそれ以上声をかけず迷惑をかけないようにする、というのが基本です。
2時間程度の仕事なので休憩時間はありませんが、管理者がいないということもあり適宜飲み物を飲むことはできて自由でした。
服装や髪型も特に指定はなかったので自分の好きな恰好でおこなえました。
仕事が簡単、休憩もできる、その上8000円という時給1000円の仕事なら8時間働いてもらえる額を短時間で得られました。
試験会場に行き受験者に向けてチラシを配るバイトをしたことを思い出しました。
電車で早朝にその場所に行くという負担があるのですが、1,5時間のみ稼働で3000円交通費別途支給ということもあったのでお得な気持ちが強く、作業も全く難しいので楽でおいしい仕事と思いました。
また朝1,5時間のみ稼働で3000円、夕方も1,5時間のみ稼働で3000円でしたが、朝でチラシを配り終えたので担当の方の配慮で、夕方は来ないで良くなりました。
作業をしたとみなしてくれて朝だけで3時間分6000円分をまとめてもらえたことも、楽なバイトだったと思い出す理由だと思います。
8.本屋
私は大学4年間、本屋さんでアルバイトしていました。
大手のチェーン店ではなく、中規模の店舗だったのですが、レジ打ちとお客様対応以外はやることがありませんでした。
なので、自分の好きな本を読んだり、学校の課題をやったりと好きなように時間を過ごすことができました。
当時、私はハリーポッターシリーズの本にとてもはまっていたのですが、全シリーズ読破することができました。
また、アルバイト仲間もみんな読書好きで趣味があうので、話していてもとても楽しかったことを覚えています。
本が好きな方にはぜひおすすめしたいアルバイトです。
本屋は、レジ対応、返本作業、品出ししかありませんでした。
例えばファミレスなどでしたら髪の毛が入らないようにとか、お客様に対する注意やクレームが起こらないかなどは考えてしまいますが、そのようなクレームは全くと言っていいほどありません。
理不尽な注文をつけてくるような人もいませんでした。
業務内容としてはミスのしようがありませんので、バイトを始めてするという人にもおすすめです。
ひたすら本を売り場からピックアップして段ボールにつめて返送する作業や、品出しのためのコミックの袋詰めや雑誌の紐掛けなど単調作業は多いです。
単純作業が苦手な自分でも眠くなることはなかったは、面白そうな本に巡りあうことが多かったからだと思います。
売り場での作業中や返品中、紐掛け中に「あ、これ面白そう!」なんて思うことがあったので、たまにチラ見したりもしていました。
…商品知識を得ていたのであって、立ち読みしていたわけではありませんよ!
9.ガラガラ抽選会の受付
並んでいるお客さんから抽選券を受け取って、数えて、ガラガラを回してもらうだけ、という作業は単純な上に金銭のやりとりが一切ないので責任を問われないことです。
会場によってはレシートの金額をチェックする必要があるかもしれませんが、チケット制で抽選券か補助券10枚で一回だったので数えるだけの単純作業で楽でした。
何より、当たると楽しくハッピーな気持ちになります。
当たりが何本入っていると決まっているので当たるのは当たり前なのですが、それでも嬉しくなります。
賞品のカラクリ・裏側も知れてしまうし、お土産をもらえたのも嬉しかったです。
抽選会の受付は当選した人に鐘を鳴らしたり商品を渡すだけなので、誰でも気楽にできるバイトだと思います。
ガラポンの抽選会のバイトだったのですが、お客さんとの会話も「◯回回してください」や「◯等でした」などの短文だけだったので接客業の会話が苦手な人でもできると思いました。
受付側も基本的には椅子とテーブルが用意されているので立ちっぱなしということはなく、座りながらできることも楽だと感じるポイントです。
ガラポンの中の当たり玉の割合を把握できたりするのが新鮮でしたし、当たり玉が出るとこちらまでテンションが上がるのでやっていて楽しかったです。
商店街の抽選会のバイトが楽なバイトだと考える1番の理由として、難しい作業がなく、何も覚える必要がないためです。
仕事内容としては基本的に、お客から抽選の引換券を受け取り、お客にガラガラを回してもらい、ハズレ商品を渡すだけの簡単な仕事であるためです。
日雇いでお客やほかのスタッフに気を使う必要もほとんどないため、気楽に仕事ができます。
ガラガラの中身が少なくなってくれば、出てきている白球を裏方で入れるだけなので、ムズかしいことを考える必要がありません。
また、ガラガラは基本的に複数おいているため、疲れてきたら作業をゆっくりにして他のガラガラへ後ろの客を誘導すれば対応する客数も調整できます。
10.モデルルームの受付
モデルルームの受付のバイトをしたことがあるのですが、とにかく楽でした。
まず、土日祝日以外の平日は基本暇です。
お客さんはほとんど来ません。
また、人がそれなりにくる休日でも、モデルルームの前に立って案内するか、子供に風船を配るくらいで、バタバタすることは全くありません。
また、家の案内を簡単にすることはあっても、わからないときはすぐに社員の人が助けてくれました。
また、変なクレームを言われることはありませんし、なにかめんどくさい客が来たときも全部写真の人が助けてくれました。
実際の営業をするのも社員だし、家の前に立ってニコニコしとけばいいだけで本当に楽でした。
11.美術館のバイト
美術館の絵の前に座って、監視するバイトは相当楽でした。
とにかく一日中、絵の前に座って、絵を触ったりする人がいないか監視しておくだけなのです。
絵の説明をしたり、館内を案内する人は別の人なので、ただひたすら絵の前に座っているだけでした。
ぼーっと座っているだけで、何もすることはありません。
もそも、絵に触ろうとする人なんてめったにいないので、基本することはありません。
座っているだけなのに、きちんと休憩の時間まであり、足が痛くならないように(座り過ぎで)フラフラ歩いて回ることをすすめられました。
これまでやったバイトの中でとにかく一番体力を使わず、楽でした。
12.ガソリンスタンド
以前は給油作業がメインでした。
油種を間違えないように気をつける必要はありましたが、単純作業の繰り返しでした。
たまに、オイル交換やバッテリー交換、タイヤ交換をされる方もいましたが、そのような作業はベテランバイトか、社員の方が行います。
繁閑の差がかなりありましたので、暇な時はとことん暇でした。
そのような時は他のバイトと、世間話をしたり、自分の車を洗ったりすることもありました。
お客様の車を洗うことは多かったですが、洗うのは洗車機を使いますので、ブローまでやってくれます。
私は、全て終了後、仕上げの吹き上げとタイヤワックスを塗るだけの仕事でした。
その割に時給も悪くありませんでした。
13.トラックへの荷物の積み込み
1日に運ぶ荷物の量が大体決まっていて、働く時間が短く2時間から3時間を予定している場合がほとんどなのです。
基本二人で荷物を積み込みます。
荷物の載せられているパレットを、フォークリフトでトラックの荷台の高さまで他の社員さんが運んできてくれます。
それを私たちバイト二人がひたすら積み込んでいきます。
いっぱいになったらまた次のトラックに入れ替えてという単純作業の繰り返しです。
体力は多少使うかも知れませんが、そこまで重たいものはありません。
男性ならみんな持てるくらいの重さです。
このバイトのいいところは、2時間と決められていてもそれを1時間半で終わらせてしまった場合、残りの30分は休憩していても時給は支払われるという素晴らしいものでした。
実際に慣れてくれば早く終わらせることが出来ますし、体力は使っても短時間なのでそこまで疲労が溜まることもありません。
こういう会社は珍しいのかも知れませんが、社員さんもとても優しくかなり良心的だと思いました。
14.倉庫内軽作業(商品箱詰め)
私が経験したのは某全国チェーン店の商品倉庫内での軽作業です。
担当振り分けは作業監督者が行っていたのですが、その時私が配置した5、6人グループの作業がノベルティグッズの封入作業でした。
手の平サイズのグッズを箱詰めするだけの作業でしたが、流れ作業であるにも関わらず急かされることなく自分のペースで作業していました。
グループリーダーが細かく封入ミスのチェックも行っていたので、単一の作業を淡々と行うのみでした。
小休憩も何度か取り、あまりに単調な作業過ぎて途中何度も睡魔に襲われました。
もしかしたら閑散期の隙間作業だったかも知れません。
自分には不向きな仕事だったかも知れませんが、同額の時給で他グループはガテン系の搬入搬出作業や複雑なラッピング作業を行っていましたので、自分は得な役回りだったんだなと後で実感しました。
15.パチンコの代打ち
パチンコを代打ちとは、指定された台を携帯でデータを取りながら打つという単純な仕事です。
台を指定され、資金を渡され、当たろうが当たらまいが、開店から閉店近くまでとにかくパチンコを打つという仕事でして。
僕は、パチンコスロットなどのギャンブル的な事が好きなので、仕事しているという感覚ではなく、遊んでお金もらえるような感じです。
全くパチンコを打たない人からしたら結構大変かもしれませんが、好きなひとならやってみてもいいかもです。
勝っても負けても確実にお金がもらえて、プライベートではパチンコ屋に行かなくなったので依存しちゃってる人にもオススメかもしれません。
16.清掃
私が実際にやったことがある楽なバイトは清掃です。
このバイトを楽なバイトだと考える理由は、お掃除好きならとても楽だと考えるからです。
私は主に保育園内の清掃を行った経験がありますが、とにかく楽しかったし楽でした。
言われたところを言われたとおりに行えばよかったので、とても楽でしたよ。
お掃除が元から好きでしたので、楽しく楽してやらせてもらいました。
最終的にとても楽しめたので良かったと思いますし、今までやってきた中で一番楽だなと思いました。
- 言われたところをきれいに掃除するだけ
- 子供の楽しそうな顔も時々見られたところ
- 掃除用具はすべて用意してあったところ
がとても楽でしたのでお勧めしたいなと思いました。
17.軽作業
私がやってた仕事内容はマスクの検品作業でした。
接客が得意でなかった自分にとって、喋ることのできない物を相手にする仕事は私にとって天国でした。
接客のバイトをしてた頃は、答えられない質問をされたらどうしようとかクレーム言われたらどうしようとか先輩に怒られたくないとかいろんな不安に襲われてましたが、マスクはクレームも言ってこないし質問もしてきません。
不良品かそうでないかをただひたすら黙々と仕分けていれば良いだけだったので、誰とも話さなくて良かったし、人間関係も自分の親と同じ年齢の人ばかりだったのでとても優しく、精神的にも楽でした。
18.薬局の品出し
お客様との接点はほとんどありませんでした。
品出しなので、日用品からティッシュペーパーとかの品出しがメインの仕事でした。
品出しが終わると、裏に帰ってダンボール潰し。正直ゆっくりやっても誰も見てないし、正社員は裏にタバコ吸いに来てるし、でかなりルーズで負担感のない楽な仕事です。
裏では私もタバコを吸い、携帯をいじりながらダンボール潰しをしてました。
品出しが全部終わると、休憩室でテレビ鑑賞の時間でした。
レジ係はお客様がいるとすぐにヘルプに入っていたので大変そうでしたが、品出し班(実質バイト1人と、正社員1人)で楽な仕事でしたね。
19.選挙の出口調査の集計
テレビ局の選挙の出口調査の集計は県、地区別に何人かで1チームを組んで行います。
実際に現場に行って調査をする方のバイトは立ちっぱなしで大変そうでしたが、集計側はずっと座っていてもよく、ものすごく楽でした。
調査員からの電話で調査の報告を受け、それをまとめて当確をピックアップしていくのですが、報告も30分に1度くらいなのと一人でやるわけではなく、何人かで組になって受けるため、殆ど何もしない状態で終わりました。
お弁当が出て、6時間拘束で10,000円もらえました。
これまでのバイトの中で一番楽だと思いました。
20.塾の講師
楽なバイトだと考える理由は、「あらかじめ用意してあったテキストをやってね」という感じの個別の塾だったので、ただそのテキストをコピーしてわからないところを教えるだけでよかったためです。
しかも、答えはそのテキスト用の答えがありますので、それを見て丸付けをすればよかったのでとても楽でした。
高校生を相手ではなくて小中学生だったので、丸付けだけしていれば良いという感じでものすごく楽なバイトでした。
個別塾なので全体に教えるという事がなかったので、とても良いバイトだったと思います。
ただ混んでいるときは一人4人まで付き添わなければならず少し疲れましたが、それ以外はとても楽だと思えたバイトでした。
21.年末年始のビールなどの箱につけるおまけつけ
すごく単純作業ですし、人とやりますがほとんど話さなくていいので人間関係で悩むことはなかったです。
立ちっぱなしな作業だったので、50分作業したら10分休憩があってお昼休憩も1時間きっちり取れて楽でした。
疲れたら疲れたで少し自分でペースを変えることができたので、人の顔色を伺いながらしなくても良かったので私にはあっていました。
時給はそこまで高くないですが、残業すればかなり稼げました。
残業も申告制なので用事があれば帰ればいいし、残業したらした分だけ稼げていました。
たまに残業の申告より早めに終わると、「時間つけといたげるよ」と言ってくれて上司も優しくてやりやすかったです。
22.看板持ち
看板を持って立っているだけなのに、違うこともできるから。
それは、頭の中の考えごとが捗り、それがハマって、立っている時間が有意義な暇潰しの時間に変わるということです。
立っているだけだと、自然と何かしら頭の中で様々なことを考えてしまいます。
そして、その考えごとがどんどん飛躍し、変化する。これが不思議と飽きず、逆にハマりさえするでしょう。
考えることとしては、もともと頭の中にあったことはもちろん、それだけでなく、立っている最中に目に入ったものについても、何か思い、考えるようになります。
そこから、自身に当てはめてみたり、違うことに結びつけてみたりと、立っているだけの最中に様々に考えを巡らせるのとができます。
このように、違うことをしている間の「看板を持ちながらずっと立っている」という仕事自体は楽です。
23.ジムでのストレッチの時間の講師
ジムのプログラムの中での4.50代の方に向けて一緒にストレッチをする時間だったのですが、激しい運動や無理な動きのストレッチする必要がなく、ただゆったりとした動きをみんなでワイワイしながらするだけだったので、とても楽なバイトでした。
また45分ほどで5000円ぐらいのバイト料が貰えたので、楽で稼げるバイトでした。
ある程度の運動の知識やストレッチの知識があれば、誰にもできるのでオススメです。
ついでに自分もゆったりとストレッチができ、良い運動にもなりますし、受講者の皆さんとのお喋りも楽しいです。
楽でお喋りも自由でバイト代も良い、三拍子が揃っていました。
24.お化け屋敷
バイトに行ったお化け屋敷が少し田舎にあるショッピングモールの隣にあるプレハブのお化け屋敷だったので、とにかくお客さんが来なかったです。(笑)
特別なメイクなども無かったので到着すると、私服の上からジェイソンの迷彩柄のオーバーオールだけ着てクーラーの効いたプレハブの中で待機します。
お客さんが来るまではひたすら待機なので、1日ほとんどが待機状態でした。
終わるとオーバーオールを脱いで帰るだけなのでとても楽でした。
お客さんの入りが多いお化け屋敷でも、基本的に待機して来た時だけ出るので他のバイトより楽かと思います。
25.市民ホールでのドリンク販売
バイトは主にイベントのある土日が中心であるので、スケジュールが組みやすかったです。
掛け持ちもやろうと思えばできると思います。
単発に近いのでバイト代も比較的高かったです。
交通費も別途付いていました。
市民ホールや文化会館等にあるドリンクコーナーでの販売なので、購入する人もそんなにたくさんいないため楽でした。
またドリンクのみの扱いだったので、メニューを覚えるのも簡単でした。
立ち仕事メインかと思っていましたが、お客様の来ない時間帯は座っていて良かったので気楽でした。
靴もヒール指定はなかったのでローヒールやスニーカーのときもありました。
26.不動産物件を写真撮影して掲載するバイト
時間に縛られることもなく、週2回ほどの出勤で大丈夫でした。
新築、中古、マンションを住宅情報サイトに掲載するための内観、外観を写真に撮ってくるだけなので、いろんな物件が見られて楽しい。
初めは慣れないのでぎこちない写真もありましたが、たくさん仕事をこなしていくうちに、撮り方も上達していくので見栄えのいい写真に仕上がっていきました。
その写真をサイトに掲載するのも難しいことではないので、自分の撮った写真がいろんなサイトに掲載されているのを見るのもうれしかったです。
やりがいもあり、融通もきくのでいい仕事だったと思います。
27.レンタルショップの店員
他の接客業に比べて、愛想の良さを求められることがありません。
アダルトビデオをレンタルされるお客様もいるので、レジは素早く終わらせればそれでOKです。
業務内容にはレンタルビデオの返却が含まれるので、ただただ返却して1日のバイトが終わることも。覚えるまでは時間がかかる業務ではありますが、覚えてしまえば探すことも楽で、人と話さずにバイトできるので非常に楽です。
やることがないということもなく、レジ番の時は空いている時間に返却されたDVDの裏面を磨いているので、やることがなくて暇で辛いということもありません。適度に働けるバイトです。
店内で自分が聴きたい曲を流したり、レンタルができるからです。
DVDも映画ブームが去ったら借り放題でした。
新しい情報もいち早くキャッチできますし、このバイトは楽しめます。
お客様の会員登録や、キャッシャー、POP作りなどワクワクしながらお仕事ができるので、きついと感じたことはありません。
スタッフ同士、仲良くなれば飲み会をしたり、協力し合えるので今では楽しい思い出です。
夕方は店内が混雑することもありましたが、午前中や夜間はお客様が少ないので、楽だったと思います。
ただ、求人応募数はかなり多いので、空きが出るまで待ちました。
28.パソコン講師補助
パソコン初心者にパソコンの使い方を教える、講習会の補助講師のアルバイトです。
テキストに沿って講義を進めるのはメイン講師で、補助更講師は教室の後ろで基本は待機。
補助講師が参加者の前に立って、講義を進めることはありません。
パソコンの操作に躓いている人がいたら、近くに行ってパソコン操作の補助をする役割でした。
講義自体もとても簡単なもので、パソコンの電源の入れ方、切り方、マウスの使い方、メモ帳で文字を入寮するやり方、インターネットの使い方を教える程度。
マウス操作に手間取る年配の方に、マウスの握り方を教えたりしました。
講義の時間は2~3時間程度で時給は1,200円。
かなり時間効率がよく、簡単で楽なバイトだと思いました。
29.映画館
私は映画館のバイトを20代前半の時にしていました。
その頃はまだ定職についておらず、映画館のバイトとコンビニを掛け持ちしていました。
映画館のバイトはざっくりいうと朝から夕方、夕方から夜までと決まっていましたが、私のような掛け持ちをしている人は入れる時間に調整してもらいやすいです。
そのため入りたくない時やきつい時は無理に入らないでいいので楽でした。
仕事内容はチケットを切る、掃除をする、売店での接客でしたが、ある程度覚えれば特に難しいこともなくできます!
また平日はほぼほぼ人が来ないのでそういう日は楽できます!
30.ドラックストア
レジ打ち、品出し、値引き等が基本的な作業ですが、続けてレジをするのではなく、日によって時間ごとにやることが変わるので飽きずに作業することができます。
スーパーなどと違いお買い上げ点数が比較的少なめ、且つ、食料品より雑貨品のお買い上げ点数が多いので袋詰めがしやすいです。
また、夜の時間帯だと学生アルバイトが多いので、気楽にアルバイトをすることができます。
また、私自身のアルバイト先だと服装が自分のズボン、Yシャツ、セーターなので、自分の着慣れた服・好きな服で仕事をすることができます。
お客様の数も少ないのでとてもラクです。
31.不定期に行われる企業のモニターバイト
不定期なので安定した収入ではないのですが、拘束時間が短くて時給換算すると高いので効率良く稼ぐことができます。
普段経験できないような内容を経験できて面白いです。
今まで経験したものは新作スイーツの試食と感想、新化粧品の効果モニターなどです。
その場で現金支給されることもあるのですぐにお金が必要な時は助かります。
自分の都合のつく時間に合えば引き受けるので予定も組みやすくてありがたいです。
そこで得た経験が刺激になって、普段あまり変わらない毎日を送る人には丁度いい息抜きにもなります。
32.放送局のエキストラ
テレビ局や撮影スタジオでドラマやテレビ番組でエキストラ出演をするバイト。
ドラマ出演者や制作スタッフなどの都合があるため、数時間から1日まるまるなど、時間はかなりかかるが、実際にバイトとして仕事をするのは、リハーサルも含めてほんの数分から数十分程度のことが多いです。
エキストラなので当然演技などは必要がなく、指示されたとおりに動作をしたり、動いたりするだけなので、肉体的、精神的にもとても楽。
長く時間がかかる時には、じっと待っていればいいし、場合によってはおいしいお弁当も出ることがあって、おいしいバイトと思います。
33.地元の雀荘のウエイトレス
一般の接客業ではありますが、ファミレスやカラオケ、その他飲食店と比べて時給が割高でその割に暇でした。
飲み物のオーダーなどもありますが、品数も少ないです。出し方・挨拶の仕方さえ覚えてしまえば割の良いバイトかと思いました。
また、繁華街にあった雀荘などは夜間までやっていたり、大学生くらい若い人たちがギャーギャー騒ぐ感じでしたが、地元というか町の雀荘みたいなところであれば静かですし、お客さんは麻雀に夢中でさほど大変なことはありません。
最近は件数が減ってきたとは思いますが、もし見かけたらラクに労働収益を上げるチャンスかと思います。
34.知り合いの方のお店の店番
基本的にお客様と特になにか込み入った話になりそうな時は、「店主が不在のため後日対応する」などという趣旨を伝えると納得していただけて、最低限の店舗対応で済むためとても楽でした。
オーナーさんにも感謝して頂けて嬉しい気持ちにもなり、人の役に立った感じがしたため疲労感は全く感じず、嫌な思いをすることもありません。
お給料もその日のうちに頂けてありがたかった。
恒常的にあるアルバイトではないが、周りになにか商売をやっていらっしゃる方がいるのであれば、普段から何かの時は手伝うよというようなことを伝えておくとお仕事させてもらえるかもしれません。
35.クリーニング屋の受付
集荷の手伝いや決められた場所に服を置いて渡す、クリーニングの受付をしてタグ付けるだけ。
殆ど暇でスマホいじったり場所によっては隠れられるスペースがあればお客さんくるまでやりたい放題が殆どです。
覚える事といったら服で受付できない様なものを覚えるくらいですが、基本表とかマニュアルを作っているところがほとんどでそれを見ながら受付が基本です。
畳んだり、アイロンを掛けたりも全て工場で行っているため本当に受付のみが多いです。
なので暇な時間がとても多いこのクリーニング屋の受付が楽だと思います。(裏でパソコンで遊んだりゲームしたり様々)
36.スーパーで試食を勧めるバイト
私が試食で配ったのが”高級板チョコ”だったのもあり、とても楽なバイトでした。
スーパーのお菓子売り場に立って、準備されている机の上で高級板チョコを割って1人前ずつにして試食を勧めるだけだったのですが、高級板チョコだからお客さんは声掛けしなくても寄ってきて食べてくれます。
気に入ったら買って行ってくれました。
特に私の場合は販売ノルマもなかったので楽だと思いました。
試食を勧める仕事は、ラーメンや調理しなければいけないものは時間がかかるし汚れるから大変だと思いますが、チョコレートなどのお菓子や試飲はとってもオススメです。
37.イベントやテレビのさくら
お給料は少ないですが、手渡しでもらうことができます。
そして何と言ってもテレビを見てるような感覚で座って、少し大きめのリアクションをとるだけです。
イベントの時は、なにか商品を貰えることもありますし、また自分の好きな芸能人に会えることがあるかもしれません。
好きな芸能人にもあえて、お金ももらえるなんて楽だらけです!
長時間のテレビ番組撮影もありますが、短時間のものだと1時間~2時間、またイベントに関しては終わり次第終了のためとても楽です。
お給料は最初に手渡しで頂けるので、終わり次第すぐに帰ることができます。
38.年末のコンビニのケーキ作り
実際にやった作業は下記の通りです。
- ベルトコンベアーから流れてくるケーキにフルーツをのせる。
- 焼けたケーキのスポンジをトレーから取り外す。
- スポンジを透明なケースに詰める。
- いちごのヘタをとる+色が悪くなっていないか、カビが生えてないかのチェック。
- いちご、バナナのカット+色が悪くなっていないかのチェック。
21時から翌5時まで働けて期間限定のバイトだったため時給も1500円とすごいよかった。
1時間休憩があるため7時間働きました。
当時学生だったため1週間で5万円越えも稼ぐことができましたね。
廃棄のケーキは勤務後食べてOKだったのでその点も嬉しかったです。
39.個人営業の映画館
なぜかというと、大手のところより圧倒的に人が少なく、あまり仕事がないからです。
大手の映画館は来客数が多いため、1日が非常に忙しいですが、個人営業の映画館は全然人が来ません。
自分の立場になってみても、個人営業の映画館に行くよりはシネマなどの大手の映画館に行くと思います。
なので人が少なく楽です。
さらにいうと給料も普通のバイトと変わらず出るので絶対得です。
映画館はいろいろな規則が厳しいので、従業員の給料を下げたりはあまりできないので給料もしっかりもらえます。
シフトもそこまではいらなくても大丈夫で、風邪ひいても正直スタッフ5人いれば回るので休んでも何も言われません。
なのでおすすめです。
40.駐禁予防
駐禁予防の為、路駐している車の助手席に座るバイトです。
商品荷降ろしのトラックを近隣のコインパーキングに停めている時間が無い、店舗を近くの路上に停めて作業したいということで単発派遣の会社から依頼されたお仕事でした。
当時学生で車の運転免許もありませんでしたが、パトロールのお巡りさんがやって来たり、近隣からの苦情など何かあれば電話で連絡してくれればいいということでただ座っていました。
結局、特に問題もなく拘束時間は3時間程で時給は1100円。
座っているだけで楽ちんだし、ドライバーさんも明るく気さくな方だったのであれは楽なバイトだったなーと今でも良い思い出です。
41.制服採寸
このアルバイトは次の新入生に向けての説明会がある日に高校や中学に制服メーカーとして出向き、生徒さんのサイズをメジャーで次から次へと測っていくというアルバイトです。
基本的に説明会が終わったあとの時間なので実働はおよそ2時間で終わります。
使う道具はメジャーとメモするペンのみ。
伝票は生徒さんが持参し受け渡しの詳細はメーカーの人がやってくれるので基本的には測るだけです。
生徒さんも早く帰りたいので一人ひとりは早く終わります。
作業もスムーズでどんなに人数が多くてもこなせます。
およそ2時間で終了したら簡単に片づけして車に同乗して帰るだけです。
現場までの通勤も楽だし一日2時間で1万円で楽でした。
42.プロゴルフ大会の警備
警備員は大きなイベントがあるとアルバイトといえど、揉め事がある度に対応をしなければいけません。
自分はあるプロ野球の一試合の警備をしたときに3回ほど対応したことがあり、とても骨の折れる仕事でした。
しかし、ゴルフ大会では野球の試合ほどの大きな揉め事に発展するようなことは起こりませんでした。
同じ警備の仕事をしていた方に聞くと、ゴルフ大会は選手も観客も紳士淑女しかお見えにならないことがその理由だそうです。
そのため、自分は揉め事の対応をする必要もなく、クラブハウス内の空調の効いたところで無事にゴルフ大会が進むのを見届けるだけで済みました。
43.マンションギャラリーの受付
タワーマンションや小規模なマンションまで幅広い物件のモデルルームでの受付のお仕事なのですが、来場者が多い日は割りとバタバタする事は多少ありますがほとんど暇で座っているお仕事です。
来場者が来て受付業務をし、お席な案内してお茶出しをして、たまにコロコロや雑巾で窓を拭いたりスリッパを整えたりするだけで、後は全て営業さんがしてくれるので本当に座っているだけで良いんです。
難しい専門知識等も要りませんし、可愛い制服を着て仕事出来るので気分も上がり一石二鳥です。
働く人数も一人や三人なので気も楽ですし大変おすすめのアルバイトです。
44.交通量調査
ある一定の場所で座った状態で、そこの交通量をカウントするだけの仕事なので、重労働でもなく、楽なバイトだと思います。
また、大体一人で行う作業なので、接客業のように愛想よく挨拶したり、苦情に対応したりする必要もありません。
車や人の流れの多いときはカウントが大変ですが、それ以外のときは忙しくありません。
工場の仕事のように、ベルトコンベヤーの速度に合わせて仕事をしないといけないとか、お客さんのペースに合わせて急がないといけないということがなく、比較的のんびりと仕事ができます。
仕事の内容も、おおむね、車や通行人ごとに違うカウンターをカウントするという簡単な内容です。
45.コンビニ
コンビニでは主に接客をしますが、商品のバーコードをスキャンして袋に入れる内容なのでとても簡単で誰でも出来る仕事です。
手順も単純なので覚えるのに時間はかからないですし、ピークの時間帯以外は基本的に暇なのでその間はやることがあまりなく立ってるだけで時給が発生します。
必要最低限の接客だけでいいのもポイントでお客さんとあまり喋ることがないので人見知りの方や、コミュニケーションが少しだけ苦手な方でもできる内容となっています。
また、主に2、3人で店を回すので人間関係でめんどくさくなることはあまりないでしょう。
コンビニは、朝が一番忙しい時間帯です。商品の陳列、通勤 通学のお客様で大忙しです。
でも、朝9時頃~夕方までは暇なお店が多いです。
レジも空いてるので、焦らず対応できるし、マイページに陳列したり、ちょこちょこ掃除したり。そして、駄目だけど廃棄になる肉まんを食べたりもしてました。
オーナーさんが優しい人だったので、廃棄の時間になると『肉まん食べる?それとも持って買える?』と聞いてくれました。
オーナーさんの人柄次第で働きやすさは、がらっと変わるはずなので重要です。
相性の合うオーナーさんのコンビニで昼間のシフトで働く、これがオススメです。
46.コンサートの案内係
来場者が会場に入る際のチケット確認と簡単な荷物検査のみなので、流れ作業で仕事ができます。
来場者からもお問い合わせもあまりないので、コミュニケーション能力や接客経験がなくても大丈夫です。
また全ての来場者が会場に入ってしまえば、公演が終わるまでは特別やることはないので、待機に近いです。
色んな年代の方がお仕事をしているので、同年代の方がいれば仲良しになれるし、お話をしているうちに、時間もあっという間です。
残念ながら、私の時は公演自体は見ることができませんでしたが、公演中の会場確認などの役割になれば、仕事をしながらライブが見れるので、とても楽なバイトだと思います。
コンサートという大きな会場を仕切るとなると多くのアルバイトスタッフ又は派遣スタッフを動員するため、上手く人混みに紛れる事ができればあまり仕事をする必要がない事です。
例えば待合室の奥の方でずっと待機していると、場を仕切っている人は前の方の人を優先的に持っていくのであまり呼ばれる事がありません。
さらに、バイトの待機時間も多く携帯をいじりながら待機している時も時給が発生するなど10時間働いて実働4時間などのバイトの時もありました。
ただ実際立っている時間が長いのは事実です。
しかし裏を返せば何も考えずに立っているだけです。
以上が私が楽なバイトだと思う理由です。
47.工場での部品のクリーニング作業
工場というとイメージ的に3Kのイメージがありますが、私バイトした工場は空調もきちんときいており、暑さ、寒さを感じることなく作業が出来ました。
作業の内容ですが、機械加工し油が付いたアルミの部品をアルコールでクリーニングするといった作業で、アルミ部品なので重量はなく力が必要な事はありません。
作業は立ち仕事になりますが、ある程度の会話は許されており、他の社員さんと会話しながら作業していくと時間が過ぎるのも早く感じていました。
時間給は1300円ととても良く、また就業時間も3時間以上から自分の好きな時間を選べ、又、勤務日数も申告制で自由に働くことが出来て、とても良い楽なバイトだったと思います。
48.打ちっぱなしゴルフのフロント
私は、1年半打ちっぱなしゴルフのフロントにいました。
面接を受ける前の電話で、支配人から資格よりも年齢を聞かれたことが今でも印象に残っています。
どうして、年齢を重要視されていたかと言うと、ゴルフをする方が男性が最も多く、なるべく若く、元気な女性がフロントに来て頂けると嬉しい。と、言われました。
結果、愛想も必要だからと言って、直ぐに合格することができました。
本当に、資格等は一切必要ありませんでした。
そして、かなり楽な仕事内容でした。
その仕事内容は、お客様に打席を案内することと、プリペイドカードから打席料を差し引くことと、お客様に合わせてボール単価を設定をするだけでした。
お客様の対応は、数分で終わりますので、その対応が終わればフロントのテレビをずっと見ていました。
ですので、芸能ニュースを始め、いろんなネタにはかなり詳しくなりました。
また、雨の日、冬場はお客様が少なくほぼテレビを見ているような状態でした。
大学生の女の子は、メルカリの出品をしているほど楽な仕事でした。
また、出来るものならやりたいぐらいです。
49.スーパーの品出し
私がバイトしていたのは、スーパーのドライという部門の品出しです。
後ろの倉庫にたくさん商品が積んだカートがありそのカートをもって、その商品があるところに行き補充するという仕事です。
その品出しが終われば前出しといって、後ろにある商品を前に出す仕事です。
それを一日3時間30分間やり、時給は800円という低賃金でしたが、家の近くだったので、よく知り合いが遊びに来てくれてしゃべたりしていました。
とても人間関係も良くとのしかったのですが、風邪をひいてしまうことが多く休みがちでやめてしまいました。
スーパーなどで働くときは、マスクなどしたほうがいいと思います。
50.ドラッグストアのレジ
ドラッグストアのレジのバイトは、学生の頃にやっていましたが、学生でも十分に回せるくらい簡単です。
スーパーのレジと違って、値札のついていない野菜もないし、薬関係は薬剤師のスタッフが対応してくれます。
また、スーパーのレジは年中寒いですが、ドラッグストアは夏は涼しく、冬は暖かいです。
お客さんが少ない時間帯は暇ではありますが、品出しをしないといけないわけでもないので、ぼーっとしていてもいいし、試験勉強をしたりもしていました。
立ったままですが。閉店時刻が早いので、そのあと他のバイトをするなり、帰宅してTVを見るなり好きにできるのも良かったです。
51.国体の開会式のリハーサル(選手代わり)
数年前の話になりますが、岐阜で国体が開催された時に、開会式のリハーサルで選手として参加したことがあります。
というのも、全国から集まった選手が待合室から会場となる開会式まで、何分必要とするかなどの調査の為だったかと思いますが、自分の前に歩く人の同じように進み歩くというだけでした。
本当に楽な短期バイトで、お弁当と飲み物もついてきてとてもありがたいバイトでした。
おそらく、ボランティアで参加している方も見えたかと思いますが、人が足りずバイトを募集したようです。
友達と参加したので、暇な時間はずっとおしゃべりをしている状態でも何も言われませんでした。
また、国体の開会式の会場に入れたというのも貴重な体験だったと思います。
52.ゲームのデバッグ作業
特に難しいスキルは必要なく、当日会社に出勤すると端末を渡され、1日ゲームをプレイするだけ。
回数を重ねると先方の指示に従い多少の作業をする必要があるが、1、2回の単発だと本当に8時間ゲームを楽しむだけです。
実際市場に出回るものなので面白いし、市場に出回る前もしくはアップデート前の作業になるので、ともすると市場に出る前のゲームをお金をもらいながらプレイできるので、ゲーム好きの方には楽なうえとても楽しいと思います。
また派遣業務のため周りや上司との面倒な人間関係がなく気楽で、先方も良い方ばかり。
ただ8時間ずっと座りっぱなしなので、腰を痛めてる方には少々きついかもしれません。
53.撮影会のモデル
カメラ好きの人たちがコンテストなどに応募するための撮影会で、お花畑や広場などでカメラマンの希望に添えるポーズをとるだけのバイト。
はじめは抵抗があったけど服装の指定は「スカートにしてください」くらいだし、送迎も何人かの女の子は一緒になれるようにしてくれて安心です。
集合時間からの拘束時間(移動時間を含めて)も6時間程度だったし、友達と一緒にタダでお花畑や公園に遊びにいっている感覚で楽しくアルバイトが出来ました。
きちんと服装や場所など撮影内容を確認することは必須だけれど、信頼できるようならやって楽しいアルバイトだと思います。
54.工場内軽作業の短期バイト
私は短期バイトのサイトから探して、とある工場の軽作業を数日間だけ体験したことがあります。
私はコミュニケーションを取るのが苦手ですので、作業中にコミュニケーションを取る必要がほとんどないことはとてもありがたかったです。
作業内容自体も覚えることはほとんどなく、数時間も働けばすぐにこなせるようになるレベルでしたので、気軽に取り組むことができました。ただ多少の体力は必要かもしれません。
また短期のバイトであれば、職場の人間関係に悩まされることもありませんので、その点でもおすすめすることができます。報酬がすぐに振り込まれますしね。
工場内作業のアルバイトは、単調な作業に没頭したい人にはおすすめできると思います。
たとえば、ラベル貼り。8時間ずっとダンボールに住所のラベルを貼る仕事。
真冬でほとんど外のような工場内だったので一日中寒かったこと、8時間2日連続での単調な仕事では、飽きも感じられたこと、立ちっぱなしだったことというのはありましたが、力仕事はなく、強いて言えば指が少し疲れました。
工場内作業は、作業内容の種類もいろいろあるし、作業内容の中にもさらに細かく作業工程があり、同じ現場でもやることが違う場合は作業の楽さに当たり外れもあると思います。
力仕事に当たってしまい次の日には重い筋肉痛になることもありましたが、軽い作業に当たればラッキーという感じもします。
体を動かすことで気分転換になる場合もあります。
楽なバイトだとは書いていますが、楽な業界だとは思いません。
連日で勤務され、頭を使って指示を与えている社員さんやパートさんは大変だと思います。
55.配送トラックの運転手の助手
配送トラックの運転手の助手の楽なところは、仕事の時間のほとんどがトラックに乗っているだけでいいところです。
朝から夕方まで働いたとして、トラックから荷物を降ろす時以外は助手席にすわっていることが仕事なのです。
8時間分の時給をもらったとして、実質の作業時間は1時間半から2時間くらいだと思います。
トラックに乗っていれば、周りの景色も見られるし退屈することもなく、ストレスを感じることはほとんどなかったです。
そして、度々道路が渋滞しており1時間から2時間くらい残業になることもあります。
これも座っているだけで時給になります。楽なバイトだと思いました。
56.イベント運営バイト
イベント運営は受付や簡単な準備ぐらいで、基本はボーッとしているだけで日給をもらえます。
ずっと動きっぱなしのアルバイトとは大変さが雲泥の差です。
ほ
とんどが一日限りのバイトなので、誰かと仲良くなる必要もないですし、一般的な長期雇用のアルバイトと違って、指示されたことだけやってればOK。
予定のない日に、やりたいときだけバイトすればいいのも気が楽です。
音楽コンサート、握手会やゲームイベントなど、自分の好きなイベントに行けることもあります。
現場をどうやって運営しているか、イベントの裏側も覗けるので、得るものがとても多いです。
57.データ入力
座ってパソコンに文字を打っているだけでいいからです。
あくせく忙しなく、ずっと動き回って人に気を配っていなければいけない飲食や販売バイトとは全然違っていて、基本はずっと座って、パソコンに指示された文字を打ち込んでいけば良いです。
お手洗いに立つ時もいちいち報告は無用ですし、接客で気をすり減らす必要もないのでとても楽です。
デスクに飲み物を置いておけるので、人目を気にしながら急いで水分補給することもなく、水分不足で体調を崩すこともないです。
マイペースに仕事ができるので、一息ついて、ボーッとする時間もあります。
58.宅配業者の朝の仕分けバイト
宅配業者でお中元とお歳暮の時期だけ発生する朝の荷物の仕訳のアルバイトは、朝がとても早い(朝五時)ですが、その分勤務時間が朝8時頃までと短く、時給もよいです。
仕分け場所は比較的全国にあり、だいたいのところで家からかなり近い場所で働くことができます。
私は家から自転車で5分のところが勤務場所でした。
基本的に何かを工夫したり考えたりする必要は一切なく、単純に指示に従い荷物を分けるだけです。
体を動かす仕事なので、好き嫌いはあるかと思いますが、苦痛なことは何もありません。
引っ越しのアルバイトほど体力も要りません。
単純作業でもなく、さまざまな種類の荷物があるので飽きることもないです。
大体が短時間なので、嫌になりそうな瞬間に仕事が終わる他、期間限定なのでわずらわしい人間関係もありません。
59.派遣の試飲試食販売
単発で仕事依頼が来る派遣に登録をして、いろいろなアルバイトをやってみて、私が楽だな~と感じたのは店舗内での試飲販売または試食販売です。
はじめて訪れる店舗では知らない人ばかりなので 恥ずかしさもなく大きな声で呼び掛けが出来るし、はじめて会うお客様と会話をしながら短時間で商品をお勧め→購入に繋げる。
この流れで自分の接客力を高められると思っています。
例えば はじめは「試すだけ」と言っていたお客様が商品を口にして商品の説明をした後に購入してくれたり、「私が販売するのは今日限り!」の一言でまとめ買いをしてくださったり…自分の自信にも繋がります。
その日限りだから楽しく販売できるのかも知れません。
60.スーパーの品出し
仕事の内容がとても単調で頭を使う必要がありません。
一人で黙々とこなす仕事なので他人と連携をとる必要もありません。
接客の必要もほとんどないです。(たまにお客様に商品の場所を聞かれたりすることはあります)所属部署によっては飲み物やお米など重い荷物を運ばなければならないこともあるようですが、鮮魚コーナーなどは軽いものばかりで女性でも簡単にできます。
てきぱきと歩きながらこなす仕事なので、レジ業務のように「じっと立っていなければならず足がしんどい」ということもありません。
そしてスーパー内はひんやりとした気温が保たれていて、動き回っても汗をかくことが無いのでとても快適です。
61.選挙前の世論調査
まず、やることが「電話で支持政党を聞く」くらいしかないです。
そして時給がとても良い!
数時間だけ勤務でもいいし、しっかり働きたければ延長も可能だったりします。
配属されるチームが良ければ、一時間に数本しか電話をかけなくても時給は同じです。
相手も世論調査の場合は協力的なので、嫌な気持ちになることがないです。
トラブルがあったときは、すぐに管理スタッフの人が電話を代わってくれるので、大きな負担がかかることがありません。
支持政党などのヒアリング項目も少なく、答えたくないという人があまりいないのですぐに終わりますし、残業もないのでとっても嬉しいアルバイトでした。
62.Amazonの倉庫内でのピッキング作業
Amazon倉庫内でのピッキング作業の仕事はとても簡単です。
仕事内容は、指示があった商品を倉庫内から探して集めます。倉庫内は広いですが、全ての商品に番号があるので、番号を頼りに商品をピッキングしていきます。
黙々と一人で行う作業なので、人間関係に悩むこともないです。
また、大変なノルマもないので、自分のペースで働くことが可能です。
リアルタイムで注文された商品をピッキングしていくので、今人気のアーティストや売れ筋商品を知ることが出来るのも楽しいです。
とても簡単な仕事なので、誰でも気軽に働くことができます。
63.大学のオープンキャンパス
当日までどこで何を任されるのか分からないですが、どこに割り当てられても、そこそこ忙しいためあっという間に時間が過ぎます。
仕事例として、来場者へのパンフレット配り、受付案内、来場者にドリンクを渡す、説明会に参加する方の整列案内などがあります。
来場者へのパンフレット配りと説明会参加者の整列案内を行ったことがありますが、最初は一気に人が来るため大変だと感じる人もいるかもしれません。
しかし、その後は流れが遅くなるため、最初で慣れこなしていくことができます。
お昼はお弁当が貰えるため、ご飯を持って行く必要もありません。
服装は、上は支給されたTシャツを着るため、服装を気にする必要もないです。
64.チラシ折り
配布すべき業務用のチラシを、ポストに投函できる大きさに折りたたむというお仕事でした。
チラシは大量にありましたが、教わった方法でひたすら黙々と折りたたんでいるだけでOK.スキル不要、初心者可。
一緒に作業する人が数名いましたが、各自が作業を完結するタイプの仕事ですのでコミュニケーションなど不要。
せいぜいちょこっと雑談するくらいで、あとは集中。
時給制でなかったため、作業をとにかく早く終わらせようとみんな静かに折り続けていました。
指の油が紙に奪われて、指先がちょっと乾燥しましたが、難しいことは一切なくとても楽なバイトでした。
65.宛て名貼り
宛て名の記入してあるシールを張ったり、袋に資料を入れたりするバイトでした。
必要以上に人とかかわる必要がないので楽です。
もくもくと同じ作業を繰り返し続けられるという人に向いていると思います。
そもそも人付き合いが苦手で人と話すのが苦痛なので、人と連携する必要がほとんどないこのバイトはかなり楽でした。
周りの人をそれとなく見てうまいやり方を見つければ作業をスムーズに進めることができましたし、目標を立てながら作業すれば飽きる、面倒になるということもなかったのでほとんどストレスは感じませんでした。
高額ではないですが人付き合いが苦手、同じ作業を延々続けられる人には向いているバイトだと思います。
66.和菓子屋さん
和菓子を販売したり、包装紙でお包みしてお渡しをしたりします。
私が経験したショッピングモールやスーパーにあるお店では、飲食店のように食器洗いやトイレ清掃はなかったので、手が荒れることもなく、混雑時にもさほどバタバタすることなく疲れなかったです。
作業の種類も多くはないのですぐに覚えられますし、体力的にも疲れは少なかったです。
営業職のように、売るための接客マニュアルもないので、お客様と楽しく会話しながら販売できます。
ご年配のお客様は常連のお客様であることが多く、顔見知りになると更に販売もしやすくなり、商品を売らないといけないという販売のストレスはありませんでした。
67.整形外科の診療補助
病院の受付事務の方は、個人の病院ですと業務がとても多く、幅広い仕事をみんなで臨機応変にこなしていくということになり、いろんなことができないといけません。
しかし、診療補助の方は、病院にもよりますが、電気治療や首、腰の牽引など、スイッチを押したり、患者様の体に治療の為の吸盤を付けたりするような単純な作業になるので、未経験でも応募が可能であれば、すぐに覚えることができます。
スタッフみんなで協力し合いながらできるので、受付よりも勤務時間の延長が少ないです。
立ちっぱなしでもなく空き時間は座ることもできますし、立ったり座ったりで体の負担は少ない。
その他全般の作業自体も特に難しいものはないので、気を張りすぎることもなく仕事ができます。
座りっぱなしが苦手な方におすすめです。
68.看護師のイベント救護バイト
お店のオープニングイベントで人が殺到するとき、コンサート、cm撮影、コンクール、コンベンションなどのいろいろな人が集まるイベントの救護をしたのですが、大抵の場合は救護室が用意されていて、そこに一人で待機になります。
いつも誰も来ないか来ても2-3人だけなので、殆どの時間はその部屋にさえいれば好きなように過ごせます。
いつも本を2-3冊読んだり、スマホでゲームしたりしていましたが、あまりにもつまらないので、この時間を利用して勉強して資格取得しました。
しかもなにもしてないのに終わりにはありがとうございました、お疲れ様でしたと声をかけられちょっと複雑な気分になりました。
69.遊園地の入園チケット販売
大学生の時に授業のない休みの平日にバイトしていました。
遊園地は土日はお客さんで賑わっていますが平日は閑散としており、特に午後からは来園者もほとんどありませんでした。
入口の窓口で入園券を販売していたので1日中座ったままで仕事が出来、とにかく平日は暇でお客さんが来ない時はバイト同士でしゃべりっぱなしでした。
時給960円、勤務時間は9時半~5時半で休憩時間は1時間15分もらえ、その時間もお給料が引かれることはなかったのでかなり割のいいバイトだったと思います。
社員の人からも何も口うるさく言われたり厳しい会社ではなかったので、和気あいあいとした雰囲気の中で、楽して儲けられたバイトでした。
70.オフィスビルの夜間の施設警備
真夜中のオフィスビルにはほとんど人がいなくなるので、警備業務の仕事も非常に楽になります。
確かにビルによって状況は異なりますが、自分が勤務した建物内では、空き時間にたっぷりと読書をすることができました。
基本的な仕事は2時間に1回の館内の見回りであり、異常がない場合にはそれ以外の仕事は全くなかったです。
しかも深夜の勤務は時給も割増になり、仕事が楽であっても比較的良い収入を得ることができます。
そのために学業との両立を考えている学生にとっても、深夜の施設警備の仕事は魅力的だといえます。
また人と接することも少ないので、接客が苦手な人も働きやすいです。
71.ファッションショーの裏方
ファッションショーでモデルさんが着替える時のお手伝いですが、特に難しい作業はないですし、人に見られることがないので、自分の洋服も気にすることなく働けたので毎日の服を考えずに済んで気が楽でした。
作業もみんなと協力してできるので、一人当たりの仕事の負担も軽いです。
ファッションショーの時間の中で毎回着替える時間も1分ほどで終わりますし、サッと着替える手伝いをして待機し、またモデルさんが裏に帰ってきたら着替えを手伝うという感じであっという間に時間が過ぎて終わりでした。
キレイなモデルさんたちも見れますし、厳しい約束事もなくやりやすいお仕事でした。
かなりおすすめです。
72.スポーツジムのフロント
スポーツジムのフロントと聞くと、お客さんの入会手続きや退会手続き、ジム用品の購入などなど忙しいイメージがあるかもしれません。
また、施設説明もフロント業務にふくまれている場合もあるかもしれませんね。
しかし、私がオススメするのは個人ジムのフロントです。
まず、個人のオーナーがいるジムは就業規則がゆるいです。融通もききますね。
また個人ジムの為、会員さんも少ないです。毎日会員登録に追われることはありません。
そして、個人ジムは施設の大きさもそんなに広くないと思います。
そのため施設説明も楽々です。
私の働いていたジムは何も販売していなかったので、ほぼ椅子に座っておしゃべりしていました。
それでお給料がもらえるなんて、バイトとしては最高の場所だと思います。
73.スナックなどの水商売
女性でお酒が好きな人だったら、の場合におすすめです。
時給をもらいながら好きなお酒が飲めるし、接客は難しいと感じる方も多いかもしれませんが、普段人と話すのが苦手な方でもお酒の力を借りれば話しやすくなる方も多いかと思います。
服装もあまりにもラフな格好でなければ自由なところが多いし、ドレス着用のお店でも大抵貸衣装があるのでわざわざ仕事用に服を買ったりする必要がなく余計な出費がない部分も魅力です。
普通の仕事よりも就業時間が短く高時給なので、難しい仕事だと思われがちですが向いている人にとってはこんなに楽な仕事はないと思います。
スナックの接客は、時給がまず高いことが魅力です。
そして、接客も私がバイトしたところでは、指名制でもなく、特にこれといった決まりもしばりもなく、とりあえずちょっとおしゃれなスーツやドレスらしい服装でOKでした。
出勤時間も夜の商売のため午後8時ぐらいに出勤すれば良いので、朝早い仕事でなければダブルワークOK。
そして、何より楽なのが、座って接客できること。
お客様も大半は、ボトルを入れてくださっていたので、氷や水、オーダーされた食べ物などを取りにいく以外はほぼ座っていられましたし、おしゃべり好きな女性にもおすすめです。
お酒をご馳走になりながら、お客様をたてて、楽しくおしゃべりをしていられたのがとても楽しく、バイトできました。
74.ラウンジ
水商売と聞くと、キャバクラや風俗が思いつくと思います。
私がオススメするのはラウンジガールです。
ラウンジは年齢層を考えると、おじいさんが多かったです。比較的高齢の方がお客様でご来店してくださるイメージですよね。
そのため、キャバクラほど賑やかではなく、比較的なんでも強要をされることは少なかったです。
またノルマも少ないとおもいます。罰金もありませんでした。
お給料はキャバクラよりも少ないかもしれませんが、働く労力を考えたらオススメです。
バイトですからね。
普通のアルバイトよりは断然お給料もいいですし、お酒も好きな女性ならなおさら良しだと思います。
カラオケがない店などもよく見ておくと、働きやすい店はあると思いますよ。
75.警備員
まず1つ目として、スキルがいらないからです。誰でもできます。
工事現場などでは法律上警備員を雇っていますがほとんどの場合いなくても工事に問題はありません。法律上必要だから呼んでいるのです。
私もやったことがありますが、人ではなくかかしで事足りるような現場が多いです。
2つめは、早めに終わることも多いということです。
日給なので最大8時間拘束でしたが、1時間で終わるケースもありました。
それでいて8500~9500円貰えます。
3つ目は連勤しやすいからです。
立っているだけなので足腰に疲労がたまることなく、荷運びと違って体力が持ちます。
まとめ:楽なバイトを探そう!
いかがでしたか?
楽なバイトは、楽に稼げるのでうれしいですよね。
ぜひ、やってみたいバイトを見つけてみてくださいね。
もしあなたが「もっと楽に稼げるのがいい」というなら、アフィリエイトに取り組んでみてください。
アフィリエイトなら、うまくいけばバイトレベルではない金額を稼ぐことができますよ。
そのためのマニュアルを準備したので、気になるならダウンロードしてみくださいね。
もちろん、無料ですよ(^^)♪