• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大人転職研究所

転職エージェント”doda”の魅力と実際に利用した人の体験談

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

転職を考えているなら、転職エージェントへの登録がおすすめです。

その中でも私が最もおすすめするのが「doda」です。

dodaは、豊富なオリジナル案件や非公開案件を保有してくれています。

地方にも対応してくれているので、Uターン転職などを考えている人にも役立ってくれる転職エージェントです。

dodaは外資系企業や海外転職にも有利なので、海外で自分の能力を試したいと考えている人にとっても、頼りがいのある転職エージェントと言えるでしょう。

もしあなたが転職に迷っていたら、まずは相談するだけでもOKです。

担当エージェントとお話するだけでもキャリアのきっかけが掴めるでしょう。

今の会社に小さな不満があったり、働き方そのものを見直したいと思っていたら、是非利用してみることをおススメします。

「転職するならdoda」と言うのは本当で、無料なのに転職エージェントが全力でサポートしてくれますし、自分の代わりに、志望動機、自己PRも考えてくれます。

転職をスムーズに終えたいのなら、doda以外考えられないほどです。

転職活動中は不安になることもあるかと思いますが、こまめに連絡くださったり、メンタル面でもとてもサポートしてくれますよ。

他の転職エージェントに比べて親身になってサポートして頂けるため、強力なサポートを得ることができます。

後になって転職エージェントの口コミを見てみたのですが、口コミにも「とても対応が良い」というコメントばかりで、嘘はないなと思います。

特に転職が初めての人には手取り足取りアドバイスして貰えるので、特にオススメできるエージェントです。

私も初めての転職の時にお世話になりましたが、また転職を検討した時は是非利用したいと思います。

⇒dodaに無料で登録する

目次

  • 1 転職エージェント”doda”を利用する魅力とは?
    • 1.1 dodaの魅力1.非公開求人を紹介してもらえる
    • 1.2 dodaの魅力2.求人数の豊富さ
    • 1.3 dodaの魅力3.アピール力を高められる
    • 1.4 dodaの魅力4.担当エージェントの質が良い
    • 1.5 dodaの魅力5.面接対策が万全
    • 1.6 dodaの魅力6.エージェントが有能
    • 1.7 dodaの魅力7.親身になってサポートしてくれる
  • 2 dodaを利用して転職に成功した人の体験談とは?
    • 2.1 dodaを利用して転職に成功した体験談1.真剣に案件を探してくれた
    • 2.2 dodaを利用して転職に成功した体験談2.根気良く応援してくれた
    • 2.3 dodaを利用して転職に成功した体験談3.丁寧にアドバイスをくれた
    • 2.4 dodaを利用して転職に成功した体験談4.心に余裕を持ちながら転職活動ができた
    • 2.5 dodaを利用して転職に成功した体験談5.優良企業への転職が実現できた
    • 2.6 dodaを利用して転職に成功した体験談6.メンタル面でも支えてくれた
    • 2.7 dodaを利用して転職に成功した体験談7.希望通りの企業に転職できた
    • 2.8 dodaを利用して転職に成功した体験談8.前向きな気持ちを保つことができた
    • 2.9 dodaを利用して転職に成功した体験談9.不安や心配が払拭できた
    • 2.10 dodaを利用して転職に成功した体験談10.新しい可能性を見つけることが出来た
  • 3 転職したいなら”doda”を全力でおすすめします!

転職エージェント”doda”を利用する魅力とは?

転職エージェント”doda”を利用する魅力は何でしょうか?

実際に利用してわかった魅力を紹介していきます。

dodaの魅力1.非公開求人を紹介してもらえる

dodaは、転職エージェントの方々の質がはもちろんなのですが、エージェントに会うことで、一般では見れなかった、シークレット求人(非公開求人)というものをたくさんご紹介していただけたことです。

なかなか良い好条件や、新たな職種ですが、研修制度がしっかりしており、福利厚生も整っている求人を紹介していただけました。

現に今も私は非公開求人をご紹介していただいた会社で働いていまして、大満足です。

dodaの魅力2.求人数の豊富さ

dodaの魅力は、求人数の豊富さです。

特に、doda独自の求人や非公開求人などを豊富に持っているので、自力では探せないような求人を発見できます。

また、キャリアアドバイザーがついてくれて、事前のヒアリング内容を踏まえて、自分に最適な転職先を見つけてくれるところもよかったです。

転職にまつわる役立つサービスが豊富で、特にセミナーなどは役立ちました。

スカウトサービスもあるため、企業からスカウトメールが届くこともあり、自分のスキルに興味を持ってくれる企業からの連絡があるととても励みになりました。

業界大手ということもあり、幅広い職種の会社を紹介してもらえました。

中には全く未経験の業種もありましたが、担当の方が細かく説明してくれたので興味をもつことができ検討の幅がだいぶ広がりました。

また、優良企業が多い印象を受けました。

転職はしたいけど、まだ具体的に何したいのかハッキリしていない段階で登録しても、ヒアリングをした上で自分にあった仕事を提案してくれます。

キャリアにあまり自信がなかった私でも、面接まで行ける仕事がたくさんありました。

dodaの魅力3.アピール力を高められる

dodaを利用していると、ただ仕事を紹介してもらうだけではなくて、企業にアピールできるようになるためにさまざまな特訓をすることができます。

特に助かったのは、面接の練習でした。

企業ごとにどんな特徴があるのか、どんなことをアピールしていったら、相手に刺さるのかを、懇切丁寧に教えていただかかとができました。

今まで誇れる職歴はあまりなかったのですが、その中でもたくさん話を引き出してくださり、自己PRや経歴書の作り方まで教わり、それに手伝っていただきました。

履歴書や職務経歴書の添削をしてくれるので、書類選考で落とされることはまずありませんでした。

dodaの魅力4.担当エージェントの質が良い

なんといっても担当エージェントの質の良さです。

もちろん合う合わないの個人差はあると思いますが、親身になって無理のない提案してくれるのは会社の方針かなと思います。

dodaを利用した前職の同僚も、希望を尊重してくれたと言っていました。

(別の転職エージェントを利用した時は、こちらの希望していない業種・職種ばかりを提案され続けたため)

dodaなら、エージェントが親身になってくれます。

他の転職サイトも登録していましたが、他の転職サイトのエージェントと比べて親身に話を聞いてくださり、相談にも乗っていただきました。

エージェントの人たちの感じが良く、どんな些細なことでも嫌な顔せずに、しっかりと話を聞いてくれました。

dodaの魅力5.面接対策が万全

dodaを利用して1番すばらしいと思ったのは、面接する前にどういったことを聞いてくるかを教えてくれたことです。

履歴書・職務経歴書・エントリーシートなどの書類選考や筆記試験も大事ですが、一番大事なのは面接です。

どの企業も面接を一番重視しています。

そのため、面接でどのようなことを聞かれるのかをしっかりと教えてくれるのは、とてもありがたいことでした。

質問内容やどのように答えればよいか事細かく教えてくれましたのはとても助かりました。

もちろん前もって用意した質問以外のことも聞かれましたが、それは全体の1割程度でした。

このサービスはとてもありがたかったです。

dodaを利用する前は、転職する職種が初めての職種で、面接の際どんな内容を聞かれるか全く予想できなくて困っていました。

dodaに登録してからは、志望動機の答え方、よく聞かれる質問なども教えていただき、入室から退室までの一連の流れを最後まで練習してもらえた上に、改善点等も教えていただきました。

dodaの魅力6.エージェントが有能

とにかくエージェントの方が仕事ができる方でした。

基本的には電話とメールのやりとりでしたが、レスポンスがすごく早かったのでこちらもスピード感をもって転職活動をすることができました。

また希望職種や業種の選定なども、ヒアリングを他のエージェントには聞かれなかった深い所までして下さり、希望に合った会社を紹介してくれました。

職務経歴書の添削も適確で大変助かりました。

自分の弱みと強みを改めて文章化してもらい、頭をクリアにして転職活動に臨むことができました。

また担当の方がお休みの時も、面接日時の確認などサブ担当の方が引き継いでくれていたので滞りなく転職活動をすることができました。

dodaはとても対応が速いです。

登録してからすぐに向こうから連絡が来ました。

メールで質問したら、遅くても次の日までには返事がきます。

dodaの魅力7.親身になってサポートしてくれる

dodaの魅力は、担当者がとても親身になって転職に協力して頂けるところです。

当時、いわゆる第二新卒で転職のやり方もよくわかって無く、何をしたいのかもよく分かってない状態ではありましたが、ヒアリングの中で私のやりたいことを丁寧に汲み取って頂き、私に合いそうな職種を提案してくれました。

また、仕事を辞める時の伝え方までアドバイスを頂けたので、当時は手取り足取りでした。

また、用事があって電話を自分からした時、電話代がかかるからと一度かけ直すという対応も、些細なことながらも他と違うなぁと思います。

  1. 自分がどうしたいか、どんな希望を持っているのかを、キャリアアドバイザーの方と一緒に考えることができたこと。
  2. 自分1人では、つい弱気になって条件を妥協してしまいがちなところを、強気でいくべきと背中をおしてもらえたこと。
  3. 自分だけでは思いつくこともできなかった、意外な、でも自分にとてもマッチした企業や仕事と出会わせてくれたこと。

このように、非常に社員の教育がしっかりされている印象があります。

dodaを利用して転職に成功した人の体験談とは?

ここでは、実際にdodaを利用して転職に成功した人の体験談を紹介します。

dodaの利用を考えているならぜひ参考にしてみてください。

dodaを利用して転職に成功した体験談1.真剣に案件を探してくれた

リクルート、マイナビ、dodaに登録をしていましたが、いちばん真剣に案件を探してくれたのがdodaでした。

転職先の希望条件を伝えたときに、リクルートやマイナビは全く違う内容の案件を紹介してきて、ノルマがありそうな感じがしましたが、dodaはおおよそ希望の企業を見つけてきてくれたのです。

また、面接前のアドバイスや企業情報についてもかなり細かく教えてくれるので、面接の対策をしっかり行ってから臨むことができました。

第二希望の内定をいただいたあと第一希望の最終面接でしたが、内定の返信期限についても先方と交渉をしてくれ、自分の思うとおりの転職活動をすることができました。

また、面接後の企業へのフォローも大変すばらしく、緊張してうまく話せなかったことなどはエージェントさんが直接企業の担当者に内容を伝えてくれるなどして、自分の気持ちがきちんと企業に伝わったことがとてもよかったです。

dodaを利用して転職に成功した体験談2.根気良く応援してくれた

アパレルの販売員からそのほかの仕事経験のない中での転職活動でした。

今後のライフスタイルや仕事を選ぶこと、とても親身にいろいろな提案とともに力になってくれました。

履歴書や職務経歴書の書き方ひとつでも、印象がかわること。

まったくの初めてのことだらけでしたが、根気強く応援していただきました。

結果、介護系の資格をとりその管理職を目指すことにしました。

資格取得を応援してもらいながら働ける会社を紹介してもらい、面接への心構えもアドバイスしてもらいました。

介護の業界も初めてで不安もありましたが、いい職場に巡り合え、無事資格も取得できました。

経験のない状態からの転職でしたが、書類の書き方から面接に至るまで、細かく丁寧にサポートしてくれた担当者のおかげだと本当に感謝しています。

dodaを利用して転職に成功した体験談3.丁寧にアドバイスをくれた

他の転職エージェントも併せて利用してましたが、そちらでは第二新卒なんて、ほとんど案件が無いんだから受けられるものから受けろというスタンスでとても悲しかったのですが、dodaさんは右も左もわからないような私を一から丁寧にアドバイスしてくれました。

それが転職するモチベーションになり、履歴書や経歴書もしっかり書けるようになりました。

苦手だった面接も、練習を手伝って頂き、アドバイスを元に面接に挑むことができました。

結果はたまたま見つけた別の求人に応募してそこに決まってしまいましたが、報告した時もおめでとうございます!とお祝いの言葉を頂きありがたかったです。

dodaの担当者のおかげで採用まで行きつけたんだと思うのでとても感謝しています。

dodaを利用して転職に成功した体験談4.心に余裕を持ちながら転職活動ができた

仕事をしながらの転職活動は、時間のない中で自分の神経をすり減らしながらやっていくようなことになりがちですが、dodaを利用しての転職活動は違いました。

細かいことはエージェントにお任せして、力を入れるポイントは何点かに集中させることができるので、心に余裕ができます。

一回や二回でカンタンに決まる、ということはなかなかないと思いますが、1人ならくじけてしまいそうなところを、励まされながら、次はもっと良いところを目指していけるような関係性をエージェントとは築くことができます。

いくつかの失敗を繰り返して、私は最終的に見事、転職することができました。

私を担当してくださったエージェントさんとは、その後も時折連絡をして近況報告と、ちょっとした悩み相談をさせてもらったりしています(笑)。

dodaを利用して転職に成功した体験談5.優良企業への転職が実現できた

自分が転職活動したわけは、リストラにあってしまったためです。

また、これまで転職した経験がなく、転職活動を何から手をつけて良いのかわかりませんでした。

前の会社で、エンジニアをしていましたので、その経験が活かせる職場を見つけたかったのですが、なかなか見つかりません。

そこで、転職をサポートしてくれる業者をインターネットで探し始めました。

最初に気になったのが、「doda」でした。

サイトを読んでみると、転職のノウハウから説明してくれるということだったので、dodaに会員登録することにしました。

dodaに会員登録してから初めて分かったのですが、dodaは非公開求人がとても多いのです。

自分が自力で探しても職場が見つからなかったはずです。

良い求人のほとんどが非公開求人なのですから。

また、比較的高収入の企業が多いのが魅力でした。

また、限定の求人が多いところも魅力です。

doda限定の求人情報を利用すると、優良企業への転職成功の可能性が高まるのが魅力でした。

東京などの首都圏だけでなく、地方にも対応してくれるところも良いです。

そのため、Uターン転職も視野に入れながら就職活動ができました。

dodaを利用して転職に成功した体験談6.メンタル面でも支えてくれた

前職はフリーターで2年ほど仕事していまして、公務員試験にチャレンジしていましたが2年間の間に結果が出ることはありませんでした。

年齢もいい年になってきたというのと、自分の中で2年と決めていたので一般企業に就職することに決めました。

色々な転職サイトを見て回りましたが、やはり1番インパクトのあるコマーシャルに惹かれて転職エージェントdodaに登録しました。

転職するまでの期間、人それぞれですが、メンタル面でもとてもカバーしていただきました。

焦らなくても良いということと、沢山チャレンジしていきましょうというお言葉をいただくことも多かったです。

転職先を選ぶ際にネックになってくる職務経歴書の作成など、なかなか時間がかかる部分も負担していただいたり、マメにご連絡くださったりと、転職だけではなく、メンタルサポートまでしていただき、性格が前向きにチャレンジする性格に変われました。

dodaを利用して転職に成功した体験談7.希望通りの企業に転職できた

当時所属していた会社は、規模も小さいし、企業としての体力もない状況。

たとえここで長く働いたとしても、これ以上のキャリアアップは望めない…そんな悩みをかかえていました。

けれど、自分自身でイチから会社を探してアタックしていくには、どうにも余裕もないし、自信もない…そのような時に、「転職エージェント」なるものの存在を知り、いくつか調べていく中で評判が高かったのがdodaでした。

転職活動をするにあたって不安と焦りしかなかったのですが、本当に自分に合う会社を見つけ転職を成功させようという前向きな気持ちに変わりました。

また、年収が下がることは仕方ないと思っていたのですが、「同じくらいで希望にあった会社を探しましょう」と言って頂き、モチベーションもあがりました。

その後、無事自分の意向とマッチングする会社に転職することができました。

dodaを利用して転職に成功した体験談8.前向きな気持ちを保つことができた

転職するにあたって最初は業界最大手のエージェントを利用していました。

ですが担当の方にこちらの意向がうまく伝わらず希望に合わない職種ばかり紹介され続け、活動が難航しましました。

他も検討しようと思い転職エージェントの比較サイトを複数見ていた所、dodaはどのサイトでも良い評価がついていたので利用しようと思い登録しました。

dodaに登録して最初に感じたのは、求人数が豊富にあるため、決して転職は困難ではないと感じさせてくれたことです。

いろいろな求人を見ながら、転職に対して前向きな気持ちを保てました。

キャリアドバイザーの存在も欠かせません。

キャリアアドバイザーは常に前向きなアドバイスをしてくれて、自分の転職活動に対するモチベーションを維持し続けることができました。

企業に対する自分のアピールや労働条件交渉を代行してくれるので、気楽な気持ちで待っていれました。

dodaを利用して転職に成功した体験談9.不安や心配が払拭できた

ハローワークやその他の転職サイトを使って自分で求人を探すのに限界を感じ、転職エージェントを利用してみようと考えるようになりました。

初めて利用するので、どこにすればよいのかがよく分からなかったので、ネットの口コミなどをチェックして、良い口コミが多いエージェントにしようと思いました。

そして調べてみたら、dodaは他の転職エージェントよりも良い口コミが多かったため、ここを利用しようと決意しました。

給料・賞与などの福利厚生や特徴などをしっかりと教えてくれるので、「求人と違ってたらどうしよう」「ブラック企業だったら嫌だなあ」などを心配する必要がないので、求人に対しての不安や心配は払拭されます。

自分で求人探しをしていたら、このようなことは不可能です。

他のエージェントも求人内容を詳しく教えてくる点では同じですが、dodaのエージェントは競合他社よりも細かく説明してくれました。

そのため割と短期間で転職することができました。

dodaを利用して転職に成功した体験談10.新しい可能性を見つけることが出来た

転職活動をする上で、dodaの担当コンサルタントの方がとても丁寧に対応してくれます。

面接において、それまでの自分のキャリアについて細かくヒアリングしてくれて、それから行いたい仕事についても丁寧に聞いてくれました。

おかげで自分の中でも頭の中で整理が付き、企業との面接のときにスムーズに話すことができました。

また、連絡に関してもすぐに対応してもらうことができ、とても助かりました。

自分の希望を伝えたところ、いくつも候補となる案件を紹介してもらいました。

そのなかのいくつかは、自分が想像しているよりも良い条件のもので、すぐに面接の希望を出しました。

結果、とても良いところに転職することができたので、とても感謝しています。

担当者による企業分析や業界の動向、希望する条件と市場相場とのギャップについての説明などが鋭く正確です。

現実的かつ担当者だからこそ保有している、「求人票には書かれていない」情報を多く提供してもらうことが出来ました。

また、スマートフォンのアプリがありますので、企業の応募や閲覧がお手軽にできる点も良いところです。

担当エージェントと直接LINEでやりとりすることができ、LINEから応募のページに飛ぶことができるので工数の削減にも繋がります。

私がdodaを利用した際、最終面接の日ギリギリまでアドバイスを頂いたり、応援の電話を頂き、大変ありがたかったです。

希望していた通りに、条件の良い大手の企業をしてくださり、各会社の人事の方との連携がとられていて、有利に面接を勧める事が出来ました。

面接をすると直ぐに電話がかかってきて、何を聞かれたかとか私がなにをお伝えしたか等のヒアリングがあり、次の面接につなげるための、また面接の練習をしたりしてくださり、転職のノウハウを惜しみなく教えてくださいました。

dodaを活用すれば、プロのエージェントにお世話になることができます。

自分で案件を探してもいいのですが、面接をしてエージェントの方に、自分にぴったりな案件を探してもらう方がいい案件を見つけることができるでしょう。

さらに、転職するということは、すでに働いているわけで、働きながら転職活動をするので、そこまで時間を取ることができません。

そんなときに、dodaの担当コンサルタントの方に代わりに動いてもらえば、スムーズに転職がうまくいくことになります。

そしてdodaを使う理由のもう一つが、エージェントの方との面談で、自分の転職に関する内容を整理することができるということです。

そして、企業の面接対策も行うことができるのがいい点ですね。

どのような点に気を付けて、面接を受けたらいいか、どのような点をアピールしていったらいいのかをプロ目線で教えてくれるので、転職するならdodaを使うべきです。

私は、転職エージェントがいなければ、理想の職場で働くことはできなかったと思います。

なぜならば、当時自分が考えていた転職先よりも、さらにいい条件の案件を紹介してもらうことができたからです。

自分では見つけられなかった可能性を見つけることが出来たのがいい点でした。

書類の書き方から面接に至るまで、細かく丁寧にサポートしてくれた担当者のおかげだと本当に感謝しています。

転職したいなら”doda”を全力でおすすめします!

転職活動をしたいなら、求人を探してくれるだけでなく、書類や面接対策をしっかりとおこなってくれる転職エージェントdodaを利用することをおすすめします。

転職活動で大変なのは、自分に向いてる求人を探す・書類選考・面接対策の3つです。

多くの人はこの3つで頭を抱えます。

ですが、dodaを利用すれば、その3点をしっかりとフォローしてくれます。

そのため、転職を希望しているあなたはdodaを絶対に活用するべきです!最終的にエージェント経由での転職が実現しなかったとしても、経験をしてみることで、いろいろな気づきを得ることができます。

自分だけでする転職活動とは、ひと味も二味も違った体験をしてみるのは、プラスにこそなれマイナスに働くことはありません。

ぜひ、dodaで新しい出会いをしてみてくださいね。

⇒dodaに無料で登録する

Primary Sidebar

Profile

「大人転職研究所」は、仕事で悩むあなたを応援するWEBメディアです。新しい働き方を一緒に考えましょう。

人気記事

  • 必見!お金がかからない夫婦の休日の過ごし方50選【節約】
  • どんどん人が辞めていく職場の100の特徴とは?
  • 【超厳選】スーパーファミコン名作ゲーム60選。今だからプレイしたい面白い傑作SFCソフト!【おすすめ】
  • 一人暮らしに必須で絶対におすすめなアイテムを35個紹介するよ!【買ってよかった】
  • 天然な人に向いている仕事100選
  • 職を転々としていたのに人生何とかなった10人の体験談
  • 落ち込んだときに元気になれる映画100選
  • 人手不足で職場崩壊した5つの体験談!私は職場崩壊している会社を辞めて良かった
  • 組織に属せない人の66の特徴を教える!組織に属するのが苦手なら自由のために行動しよう
  • 仕事を辞めたいけど親に言えないときの10の対処法!あなたの苦しみや悩みを解消して転職する方法

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • 未分類
  • 節約
  • 転職活動
  • 派遣社員
  • 副業
  • 動画配信サービス
  • 起業
  • フリーター
  • 無職
  • 暇つぶし
  • アニメ
  • 買ってよかったもの
  • 辞めたい
  • 仕事の悩み
  • 退職
  • ニート
  • ブラック企業
  • 第二新卒
  • 30代
  • 映画
  • ゲーム
  • 20代

Copyright © 2023 大人転職研究所 All Rights Reserved.